upppiは縦読みコミック(タテコミ)・イラスト・小説が無料で楽しめるサービスです!
サイト上部右側にあるを押して、作品投稿画面に移動します。
「作品を有料で公開する」を選択すると、投稿フォームに「価格設定」と「無料サンプルの設定」の2項目が追加されます。有料作品の投稿時は、この2項目を追加で設定する必要があります。
その他、作品投稿方法の詳細は以下を参照ください。
電子書籍を購入する殆どの人は、先ずお試し版を読んでから購入を決めます。
多くの人に読んで貰うために、サンプル版は必ず載せる事をお勧めします。
50円~3000円の間で設定できます(税込)。尚、価格は原則100円刻みでの設定となります。
有料作品も、通常の作品と同様に掲載後の作品改訂(アップデート)ができます。書き足しや修正、おまけ要素の追加等を自由に行うことができます。
マイページ内、「有料の投稿作品」欄の「売上明細を確認」ボタンから販売・売上管理画面へ移動することができます。
初期状態では作品別・日別の販売状況一覧が表示されています。
「明細表示」ボタンをクリックすると、その月の販売状況と販売1件毎の詳細が表示されます。
画面左下の「日別売上確認」の日付をクリックすると、その日の作品別販売状況が表示されます。
作品が購入された後、売上が受取可能額に加算されるのは30日後になります。
30日が経過しない販売については「未確定」(保留状態)となり、受取可能額には加算されません。
※30日間の売上保留は、作品の規約違反(著作権侵害等)やカード不正使用等への対策です。
これらの問題が発生しない限り、30日後には自動的に売上が確定します。
売上に対する受取金額は以下の式で算出されます。
受取可能金額 = 作品販売額 - ( 作品販売額 * 販売委託手数料率 )
※2013年2月現在、販売委託手数料率は60%となっています。
「作品販売情報」欄の「売上受取手続」ボタンから受取画面へ移動することができます。
受取額、認証キー、メールアドレスの確認を行います。
「受取処理へ進む」ボタンをクリックすると、upppiへ登録しているメールアドレスへメールが送られます。メールに記載の<受取手続き方法>に従って手続きを進めて下さい。
※手続き中に「認証キー」の再入力が必要となります。
販売・売上管理画面の「履歴確認」ボタンをクリックすると、売上受取履歴を確認することができます。
A: upppiの販売価格は“50円”を除き、100円刻みでの設定となります(税込)。ご了承ください。
A: 販売価格の40%が受取可能額として計上されます。
A: 振込手数料は原則としてupppiが負担いたします。
A: 作品が購入されてから30日の間は、その売上は「未確定」(保留)の状態になります。
30日経過後に売上が確定し、その時点で売上受取額に加算されます。
A: ご意見・ご要望につきましては、こちらのフォームから送信をお願いいたします。