upppiは縦読みコミック(タテコミ)・イラスト・小説が無料で楽しめるサービスです!
作品を編集する
今日は、私たち四年四組の『友食』(ゆうしょく)についてみなさんにお話しようと思います。
/
『短編小説』『ゆるいホラー』『ホラー小説コンテスト応募作』
/
ご感想お待ちしております。
また、作品へのご意見などもお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
私たち四年四組の生徒には、他のクラスにはない特別な行事があります。
その行事とは『友食』(ゆうしょく)といって、毎月一人のクラスメイトをみんなで仲良く食べることです。
『友食』はより良い生徒を育成するために、学校から認められた神聖な行事です。だから、それを行う四組に選ばれた私たちは学校の誇りです。
『友食』は五月から始まって翌年の二月に終わるので、合計十人の生徒をみんなで分け合って食べることになります。
四月には三十人の四組ですが、『友食』の終わったときには二十人になってしまいます。友だちが減ってしまうのはとても残念です。だけれど寂しくはありません。
みんな『友食』となった友だちの分まで勉強にも運動にも一生懸命頑張ります。
だから『友食』に選ばれた子たちも、それを恐れたりせず「みんなの為になれた」と、誇りに思ったと思います。
四月にはまだ『友食』は行われません。
その一ヶ月の間にお互いのことをよく知り合います。また、いつ誰が選ばれても恥ずかしくないように、みんな成績が伸びるよう努力をおこたったりはしません。
五月になると、誰が『友食』に相応しいか、みんなの投票で決めます。
投票の結果、最初に選ばれたのは早苗ちゃんでした。
早苗ちゃんは他の子たちよりも大人びていて、頭も良くて、とても綺麗な子です。
みんな彼女が選ばれたことをとても喜んで、彼女もみんなに選ばれてとても喜びました。
友食は放課後、午後の五時から準備をはじめます。四年四組以外の生徒たちはみな下校し、私たちだけが特別に居残りを許されます。
『友食』の準備はクラスのみんなで行います。
八つの机を合わせて台の代わりにして、白いテーブルクロスをその上に敷きます。
そこへ服を脱いだ早苗ちゃんが横たわります。
生きているときの最後の姿だからと、みんなその姿をしっかり覚えようとします。
私もそのキレイなカラダをうっとりと見ていました。
横になった早苗ちゃんに先生が『友食』用の最初の注射を打ちます。先生はとても慣れていてまったく痛くなさそうでした。
しばらくすると、早苗ちゃんの顔から緊張が消え、すこしぼんやりと嬉しそうな笑みを浮かべます。きっと最初の『友食』に選ばれたことが嬉しかったのだと思います。
その様子を確認すると先生が二本目の注射を打ちます。するとそれまで上下していた彼女の胸の動きが徐々に小さくなります。このままにしておくと、やがて呼吸が止まるそうです。でも、それには少し時間がかかるので、その前に最後の薬を注射します。
それは心臓の動きを止めるためのものです。
それから先生が腕時計で時間を計ってから、脈をとり鼓動が完全に止まっているのを確認します。それで前準備は終わりです。
早苗ちゃんの心臓がとまると、先生が彼女のカラダに手早くメスを入れ切り分けてくれます。
それを、みんなで「いただきます」と手を合わせてから、本格的な『友食』のはじまりです。
『友食』では受け皿は使いません。おハシとスプーンで、早苗ちゃんのカラダから直接彼女をいただきます。
『友食』は二時間くらいかけて、ゆっくりと行われます。しっかり噛んで、少しずつ自分の中に彼女を溶け込ますように心がけます。みんな選ばれた生徒なので、悪ふざけをしたり、行儀作法を守らない子はいません。
みんな、彼女の綺麗さと、聡明さと、優しさを分けてもらえることに感謝します。
皮からお肉、内蔵と、おハシが動くたびに彼女は私たちの一部となっていきます。
眼は二つしかないので、特別仲の良かった子、二人が食べました。私も欲しかったけれど、今回はもらえませんでした。
最後に残った脳みそは、お湯を沸かした大きなお鍋で、サッとゆでてからみんなで仲良く等分します。それをみんなスプーンで少しずつ食べます。
私は脳みそが一番美味しかったと思いました。
彼女の脳みそはとてもやわらかくて、舌に沢山の味が絡まる、複雑な味がしました。
なんていえば良いのでしょう。胸にグッとこみ上げてくる味です。
やがて早苗ちゃんのほとんどを食べ、お腹いっぱいになったところで終わりです。
髪の毛と骨は残すことになっています。他にも食べ残された部分は、テーブルクロスで包み、学校の施設である『友食』用の火葬場で焼いてもらいます。彼女が遺骨となるまで、赤くなった机や床を掃除したりと、後片付けをしてすごします。
火葬が終わると、真っ白になった早苗ちゃんを骨壺へ収め、クラスの全員で彼女のご両親へ届けます。
早苗ちゃんのお父さんとお母さんは、「ちゃんとキレイに食べていただけましたか」と尋ねたので、私たちはそれに「はい、美味しく食べさせてもらいました」と声を合わせ答えます。そしてみんなで「ごちそうさまでした」と、彼女を美味しく育ててくれたご両親にお礼の言葉を言いました。
彼女の両親は、帰り際に私たちにお小遣いをくれました。
先生の話では『友食』に選ばれた子の親は、自分の子供たちの分も、しっかりと社会に貢献してもらおうと、私たちに優しくしてくれるそうです。
なんだか少し得をしたようで嬉しかったです。
これで五月の『友食』は終わりました。
みんなこれからは、早苗ちゃんの分も頑張って、立派な生徒になろうと思いました。
六月、二人目の『友食』に選ばれた子は、時雨ちゃんというちょっと変わった女の子でした。でも『友食』は、みんなの投票で決められるので、誰も不満の声をあげません。
彼女は確かに少し変わった子ではあったけれど、勉強もできたし、スポーツもまずまず得意で、女の子にしては背も高かったです。みんな背を伸ばしたくて、彼女を選んだのではないかと思います。
時雨ちゃんは、早苗ちゃんとはちがい、新発売のお菓子みたいな、ちょっと風変わりで面白い味がしました。
七月の『友食』に選ばれた子は、サッカーの得意な夏野くんでした。
彼は女の子からも男の子からも人気があります。みんな彼のように健やかでたくましくなりたいと願いながら『友食』を終えました。
翌日、体育の時間に五〇m走の時間を計ってみたところ、みんな記録を更新していました。これも『友食』となった三人のおかげだと、私たちは感謝しました。
暑い八月は夏休みだけど、登校日の他に、私たち四年四組の生徒だけ『友食』のために、夕方から学校に集まります。
八月の『友食』には、夏休みなのに日焼けをしてない文月くんが選ばれました。
彼は絵を描くのがとっても上手です。でも、あまり美味しくはありませんでした。
友だちの話では、彼は『友食』をサボって逃げだそうとしたそうです。
何でそんなことをしたのでしょう。
彼だって、前の三人から才能を引き継いだのですから、自分だけ何も与えないというのは不公平でズルイと思います。
でも、結局みんなと話し合いをして、最後に先生が優しく彼を説得することで、ちゃんとわかってもらえました。
その分、八月の『友食』は帰りの時間が遅くなってしまいましたが、きちんと行うことができました。
文月くんはあんまり美味しくはなかったけど、なんだか彼を食べてから、世界がとても綺麗に見えるようになった気がします。
なので、彼を食べて、やっぱりよかったなと思いました。
お礼に彼の描きかけていた絵――彼はこれを描き終えていなかったので『友食』を嫌がったのかもしれません――は私が描き上げて、彼の名前でコンクールに出展しました。彼の作品は入賞したそうですが、すでに文月くんはいないので、賞は辞退ということになったそうです。
四年四組のクラスのみんなは、四人のすばらしい才能を分けてもらい、とても優秀な生徒になることができました。
私も全国テストではじめて上位に入れました。絵も上手くなったし、足も以前よりずっと早くなりました。そして、ちょっとだけキレイになったと思います。
そのことはとっても嬉しいです。
次は誰を食べられるのかな。
九月の『友食』もすぐに楽しみになりました。
「次は話のピアノが上手い十六夜くんが食べたい」
「私は野菊ちゃんがいいと思うな。だって彼女の料理とっても美味しいんだもん」
2017/02/23 23:53:22
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2017/03/06 00:50:57
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2014/07/13 17:46:27
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2014/07/14 15:55:47
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2014/07/14 16:32:01
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2013/10/02 09:51:01
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2013/10/05 01:19:24
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2013/06/19 19:09:49
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2013/06/19 20:58:48
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2013/01/30 02:39:58
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2013/01/30 22:08:44
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/11/02 11:03:22
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/11/03 02:35:27
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/10/12 15:15:00
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/10/12 19:24:00
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/10/02 11:45:55
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/10/02 22:33:18
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/10/02 04:38:29
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/10/02 22:31:49
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/08/28 17:42:32
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/08/28 22:21:09
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/08/18 10:02:46
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
2012/08/18 11:55:10
を押す事で、投稿者に「イイね!」を伝える事ができます。
└最近のお年よりは元気でアクティブ
└暗闇で目が覚めた。*これは実在する事件や事故や災害の事に触れています。ご不快に思われる方はご注意下さい。
└アメリカのB級ホラーテイストを目指した作品です。ゾンビ意識ですが、あえて控え目にしました。
└始めまして、僕の名前は狐小僧ともうします。この作品を作るのが僕のはじめてだとおもいます
└BGMは「ウルトラQのテーマ」をお勧めします。